押切 洋子(おしきり ようこ)
慶応義塾大学商学部にて国際経済学を専攻。
卒業後、外国為替専門銀行である旧東京銀行(現在の三菱 UFJ 銀行)に入社。
邦人のお客様、海外勤務をされるお客様、外国人のお客様が多い中、経験を積む。
結婚・出産を機に退職し家庭に専念。第3子の入園をきっかけにモンテッソーリ教育と出会い勉強、指導資格を取得後、藤沢市にある湘南白百合学園幼稚園にて勤務。
その後、ICE 幼児教室、ライトハウスアカデミー個別指導塾、ECC、横須賀市の長岡こども園でのモンテッソーリ教育と英語の指導を経て、弊社教室での指導に専念。
第二キャリアからは専ら教育活動に特化し、自身の子育ての経験も活かしながら、日々の発見を楽しんでいる。
また、2025年に入ってからはイタリアミラノとスイスルガーノにて、モンテッソーリ教育の幼稚園・学校視察を経験し、幼児教育の大切さとモンテッソーリ教育が果たす重要性への認識を強くした。
■Temple Universityにて
【cognitive psychology(認知心理学)】コース
【improvisation(即興術)】コース等 修了。
■日本モンテッソーリ教育総合研究所にて
【上級算数コース】修了